なは散歩
那覇にある沖縄そばと沖縄食堂巡り
沖縄食堂

那覇・樋川「じょうとう食堂」のカツ丼を食べてきたの巻

那覇市樋川のうれんプラザ近くにある「じょうとう食堂」さんにやってきました。

ここに来ると、のうれん市場のときからは雰囲気が様変わりしたなと、しみじみと感傷的になったりしちゃいますね。

さてさて、そんなセンチな気持ちになっても、お腹は空いてきます。

今回は飲みすぎた翌日なので、がっつりと味くーたーな料理が食べたい。

じょうとう食堂へのアクセス情報

太平通りをぬけて左手にのうれんプラザ、右手にじょうとう食堂があります。

こちらは、お店周辺に住む人、働く人に人気のいわゆる地元食堂なんですよ。

それでは、はりきっていきましょう。

じょうとう食堂の店舗情報とメニュー

店舗は道路沿いにありますし、看板も黄色の派手な感じなのですぐにわかりますね。

ちなみに、こちらの看板、まだ比較的新しくなったばかりです。(たぶん)

沖縄で「じょうとう」とは「良い品・もの」みたいな方言

さて、早速なかに入ろうとしたら、ドアに禁煙マークが。

ここの食堂は、昔は喫煙可能だったんですが、いつの間にか禁煙になっています。タバコを吸わない身としては、うれしいかぎり。

食券制なので、お店に入ったらまずチケットを購入しましょう。

メニューは食堂定番メニューです。

  • 沖縄そば(大) 600円
  • ふーチャンプル 650円
  • ゴーヤーチャンプルー 650円
  • カツ丼 700円
  • 唐揚げ定食 700円
  • 焼肉定食 750円
  • 煮付け定食 700円 etc

高いものでじょうとうランチ(800円)とお財布にやさしい価格帯ですね。

テーブル席は大きな相席用のものと、分かれたタイプのものがあります。

壁には古びた漫画がたくさんあるんですが、かなり懐かしいものを発見することも。

座敷も2席あって、子供が座れる小さな椅子も用意されています。

家族で食べに来ても安心して、くつろげそうですよ。

ちなみに、カウンター席も少しだけありますが、利用している人は少ないかも。

卓上には沖縄食堂の基本のラインナップが並んでいます。

じょうとう食堂のカツ丼

今回は「カツ丼(700円)」です。

味噌汁と漬物もついてきましたよ。

どうでもいいですが、自分は、お酒を結構飲んだ次の日、カレーかカツ丼を食べる確率が高くなりますが、みなさんはいかがでしょうか。

カツ丼のアップでどうぞ。

たまねぎたっぷりに、人参が入っています。緑の葉物は、からし菜かな?

沖縄のカツ丼は、野菜がたっぷり使われていますが、じょうとう食堂のカツ丼はどちらかというと内地っぽい。

はふはふしながら丼ツユのしみたトンカツがうまーーーーい。

ちょっと甘みが強い濃いめのつゆが、とんかつとご飯にしっかりと染み込んでいます。

今日の気持ちは、まさしくこの味くーたー(味が濃い)な、沖縄のカツ丼だったのでぴったり!

もうCMに出れるんじゃないのかと思う勢いで丼をもって、一心不乱に口に運んでいたらあっという間に完食してしまいました。

食べ終わったあとは、ちょっとくつろいで、食器を返却してフィニッシュです。

おわりに

やはり、飲んだ次の日のカツ丼は別格の美味しさがあります。

普段のランチだとちょっと濃い目なカツ丼と感じちゃいそうな感じもありますが、がっつりとご飯食べたい方には、おすすめな味ですよ。

次はまた違うメニューを注文したいなと思いつつ、今日もごちそうさまでした。

みなさんのフェイバリット食堂も教えてくださいね。

ブログの登録・Instagram・Twitterのフォローもお願いします^^

Instagram

それでは、また次回!

店名 じょうとう食堂
ジャンル 食堂・定食・沖縄そば・沖縄料理
住所 沖縄県那覇市樋川2-2-2
営業時間 10:00~23:00
定休日 火曜
喫煙 完全禁煙

※最新の情報とは異なるかもしれませんので、お店の方にご確認ください。

ABOUT ME
たかじー
大好きな沖縄グルメ(沖縄そば・沖縄料理)の食べ歩き日記。那覇を散歩しながら、沖縄そば屋と沖縄食堂をご紹介していくので、よろしくお願いします。