なは散歩
那覇にある沖縄そばと沖縄食堂巡り
沖縄食堂

那覇・小禄「垣花食堂」の中味炒めを食べてきたの巻

一見さんにはなかなか入りづらい食堂って多かったりしますよね。

今回、いつもお店の前を通りながら、気になっていた那覇市小禄にある「垣花食堂」で、ついにランチしてきました!

店内に入ってみると、沖縄の食堂らしくのんびりとした空間が広がって、普通に落ち着けましたよ。

自分のなかで勝手にハードルを上げていたことを反省しつつ、何を食べてみましょうかね。

たかじー

せっかくなので、入りづらいお店シリーズもやってみようかな

垣花食堂へのアクセス情報

ゆいレールの沿線上、奥武山公園と小禄駅の間にお店はあります。

お店の前のスペースに、みなさん駐車されているようですよ。

それでは、ちょっとドキドキしながらお邪魔します!

垣花食堂の店舗情報とメニュー

道沿いから少しだけ下ったところにあるのが垣花食堂。

この外観は、行ったことがない人にはハードルが高いですよね。

たかじー

ずっと気になっていたお店についに…

店内は座敷席とテーブル席があります。沖縄の食堂にしてはこじんまりとした方かな。

自分が入ったときには、常連ぽいおばちゃんやおっちゃんがお食事されていました。

メニュー数は多くはなく、ポイントを抑えられている感じがします。

  • 沖縄そば 中450円/大500円
  • 肉そば 600円
  • オムライス 550円
  • フーチャンプルー 550円
  • ゴーヤーチャンプルー 550円
  • 焼肉定食 700円
  • 中味炒め 700円

オムライスと焼きめしは、ちょっと異色な気もしますね。

垣花食堂の中味炒め

焼肉定食と迷いましたが、「中味炒め(700円)」を注文しました。

中味とお野菜がたっぷりと炒められたボリュームあるおかずですね。

アップでどうぞ!彩りもきれいで期待値が上がってきます。

パッと見ただけだと野菜が多い感じかもしれませんが、しっかりと中味も入っているので安心してください。

それでは、いただきまーーーす!

あーーー、おいしい!!!中味のプリプリの食感と、野菜のシャキシャキ感がたまらんですね。

キャベツ・もやし・にんじん・ピーマン・パプリカと、ちゃんと野菜も美味しいな。

中味も臭みもなくて、ちゃんと処理された中味は、好きだな〜^^

味付けはシンプルな野菜炒めを想像してもらったらいいと思います。

飾り気のない中味炒めは、ご飯もモリモリ食べたくなる味ですね。

オンザライスにしてもGOODです。

たかじー

この中身炒めとご飯が合うのよ

小休憩で食べるたくあんも落ち着けていいです。

沖縄あるあるですが、ここもやはりボリュームはありますね。

そうなると、同じ味に飽きやすいので、味変アイテムを投入することにします。

卓上で選択したのは七味唐辛子!コーレーグースもよさそうな気もしましたが、今回はこちらで。

香りと辛味プラスしていただくと、これもまた美味しい!中味(ホルモン)系は、やはり七味との相性バツグンですね。

この美味しさはぺろっと平らげてしまいますね。

たかじー

中味と七味は裏切らない!

いや〜はじめましての垣花食堂さん、素敵な食堂でした!

中味炒めは、シンプルに美味しかったですよ。

今日もごちそうさまでした。

おわりに

こうやって気になっていたのに行けてなかったお店、実際に行ってみるといいものですね。

周りでも気にしている友だちもいるので、早速情報をシェアさせていただきました。

女性2人(親子?)でやられている食堂なので、混んでいると提供時間はかかるかもですが、そこらへんはのんびりと待ちましょうね。

よろしければ、みなさんのフェイバリット食堂もコメントで教えてくださいね。

ブログの登録・Instagram・Twitterのフォローもお願いします^^

Instagram

それでは、また次回!

店名 垣花食堂
ジャンル 食堂・定食・沖縄料理・沖縄そば
住所 沖縄県那覇市字小禄1102
営業時間 11:30~20:00
定休日 日曜

※最新の情報とは異なるかもしれませんので、お店の方にご確認ください。

ABOUT ME
たかじー
大好きな沖縄グルメ(沖縄そば・沖縄料理)の食べ歩き日記。那覇を散歩しながら、沖縄そば屋と沖縄食堂をご紹介していくので、よろしくお願いします。