なは散歩
那覇にある沖縄そばと沖縄食堂巡り
沖縄食堂

那覇・松山「三笠食堂」の牛肉ととうふのニンニク炒めを食べてきたの巻

ある日突然、無性に食べたくなるものありませんか?

自分は三笠食堂の「牛肉ととうふのニンニク炒め」がそれなんです。

前日、「お食事の店でいご」の肉そばを食べ終わった直後に、なぜかめちゃくちゃ食べたくなりまして、次の日のランチでお邪魔しました。

味噌煮ではなく、ニンニク炒めが、たまらなく好きなんですよね。

三笠食堂へのアクセス情報

以前は、松山交差点の近く58号線沿いにお店があったのですが、今は少しだけ移動して那覇商業高等学校近くにあります。

那覇の中心エリアなので、アクセスしやすさは抜群です。

それでは、おじゃましまーーーーす。

三笠食堂の店舗情報とメニュー

実は沖縄で初めて入った食堂が、移転前の三笠食堂で、それ以来のファンなんですよね。

お店の外観は新しくなったので、ちょっとさみしい気もしますが、そこはしかたないです。

それと、いつからか不明なのですが、24時間営業でもなくなりましたよね。

たかじー

昔の雰囲気とかたまらんかったもんな〜

お店に食品サンプルがあると、ついつい見てしまうタイプなのですが、みなさんはいかがでしたでしょうか。

こちらを見てもらうと、沖縄のスキヤキや味噌汁が内地と違うのわかりますよね。

昔はかなり衝撃受けたような記憶が残っています。そう考えると、移住して随分経ったなと。

店内はカウンターとテーブル席です。

食券制になった記憶があるのですが、今は使われていませんでした。

メニューは変わらずですね。

トップ3のランキングがありますが、ちゃんぽんが1位って本当なのかな?と常々思っていますよw

  1. ちゃんぽん(三笠風) 650円
  2. 焼肉(豚肉) 700円
  3. 牛肉ととうふのニンニク炒め 700円

トップ3のランキングがありますが、ちゃんぽんが1位って本当なのかな?と常々思っていますよw

自分のランキングではこちら。

  1. 牛肉ととうふのニンニク炒め 700円
  2. 焼肉(豚肉) 700円
  3. カツ丼 700円
たかじー

ナス味噌もランキングに入れたいけどね

さて、今回は食べるものが決まっているので、さくっと注文です。

三笠食堂の牛肉ととうふのニンニク炒め

美味しい香りを漂わせて「牛肉ととうふのニンニク炒め(700円)」が運ばれてきました。

昨日から待ち遠しかったので、もう24時間我慢していたようなものですよ。

牛肉と料理名に入っていますが、メインはあくまでも島豆腐なんです。

牛肉はもうおまけ程度の存在ですねw

それにしても、たっぷりのニンニクとニラが、たまらなくいい香りを放っていますね。

もう我慢できないので、いただきます!

あー、うまっうまっうまーーーい!!いつ食べてもめちゃくちゃ美味しい!!!!

何かすごい味ってことではないんですが、このご飯がすすんで仕方がなくなる味。

沖縄での最強の定食だと思うんですよ。

ニンニクががっつり入っていて、香りと味にもパンチがしっかりとあって。でも、メインは島豆腐なので、変に胃もたれするような濃い味ということもなく。

ブログを書きながら、また食べたくなってしまう中毒性は一体何なのでしょうか。

とにかく、不思議に思うかもしれませんが、島豆腐とご飯の相性がやばすぎます。

いくらでも、白米をくれ!と思ってしまうくらいには、ご飯がすすみますよ。

食べている途中で思い出しましたが、レジ横カウンターテーブルにマーガリンとたくあんがあります。

大好きな人はマーガリンと醤油をライスにかけて、バターライス風に食べられる方も。

何度かチャレンジしたことがありますが、自分には合わなかったですねー。

箸休めにたくあんはほしいので、ご飯の上に乗せてきましたよ。

そうそう、三笠食堂の定食は、メニューによって汁物が変わるような気がします。

牛肉ととうふのニンニク炒めには、にゅうめんがついてきて、これがまた落ち着く味なんですよね。

味噌汁ではなく、にゅうめんってのはポイント高いです。

味変アイテムは七味がいいですね。

ニンニクでパンチのある味ですが、辛味という別の刺激も加えてみましょう。

たかじー

もちろん、にゅうめんにも振り振り

七味の香りと辛味で、途中で飽きることを抑えてくれますね。

そもそも、このメニューで使われている島豆腐は、めちゃくちゃ量があります。

お腹が徐々に満たされてきているのに、まだ半分近くあるな…と歳をとったからか驚かされますね。

七味の力で、雰囲気変えて、最後までおいしくいただきます。

いやー、食べました食べました。胃も心も完全に満足です。

牛肉ととうふのニンニク炒め、非常に美味しかったです。

今日もごちそうさまでした。

おわりに

無性に食べたくなったら、人間の食欲ってすごいですよね^^

前日から我慢した自分を褒めてあげたいものです。(何を?)

そして、三笠食堂へは1年近く行けていませんでしたが、改めてすごく素敵な食堂だなと。

これからは、また定期的にお食事に行かせてもらおうと思います。

みなさんのフェイバリット沖縄食堂もコメントで教えてくださいね。

ブログの登録・Instagram・Twitterのフォローもお願いします^^

Instagram

それでは、また次回!

店名 三笠 松山店
ジャンル 食堂・定食・沖縄そば・沖縄料理
住所 沖縄県那覇市松山1-12-20 宮城アパート 1F
営業時間 8:15~24:00
定休日 年始・旧盆

※最新の情報とは異なるかもしれませんので、お店の方にご確認ください。

ABOUT ME
たかじー
大好きな沖縄グルメ(沖縄そば・沖縄料理)の食べ歩き日記。那覇を散歩しながら、沖縄そば屋と沖縄食堂をご紹介していくので、よろしくお願いします。