なは散歩
那覇にある沖縄そばと沖縄食堂巡り
沖縄そば

那覇・金城「なかざ家」のソーキそばと三枚肉丼を食べてきたの巻

沖縄そばのスープの主流はカツオベースだと思うんですが、今回は豚骨スープの沖縄そばが食べられるお店に行ってきました。

SNSでたまたま見かけた那覇市金城にある「なかざ家」さんです。

豚骨ベースといえば、沖映通りにある「むつみ橋かどや」さんくらいしか行ったことがないので、めちゃくちゃ楽しみにしていましたよ。

さてさて、どんな沖縄そばが食べられるのか、ワクワクしてきますね。

たかじー

事前にチェックして期待値は高め!

なかざ家へのアクセス情報

お店は那覇西高等学校の横、小禄出張所の消防の前にあります。

わかりやすい位置なので、迷うこともないと思いますが、地図を参考にしてくださいね。

それでは、いってみましょー。

なかざ家の店舗情報とメニュー

こちらのお店はリニューアルしたばかりのようで、新店舗のような新しさがあります。

カウンター席、テーブル席、座敷席と幅広いお客さんが利用しやすい造りですね。

座敷に子ども用の椅子もありますし、今度は家族でお邪魔したいな。

メニューはシンプルなラインアップ。

  • ソーキそば 小500円/中780円/950円
  • なかざ家そば 小450円/中720円/大880円
  • 野菜そば 小520円/中800円
  • じゅーしー 250円
  • 三枚肉丼 280円

なかざ家そばが、沖縄そばっぽいですね。(違ったらすみません^^;)

なかざ家のソーキそばと三枚肉丼

店名がついたそばよりも、ソーキそば推しらしいので、そちらを注文することに。

「ソーキそば小(500円)」と「三枚肉丼(280円)」が運ばれてきましたーーー。

三枚肉も気になっていたので、そばを小にして三枚肉丼を食べることにしちゃいました。

それにしても、豚骨とは聞いていましたが、かなりスープが白濁していて、目の前で見ると驚かされますね。

ネギの多さも相まってか、一瞬豚骨ラーメンに見えましたよ。

でも、豚骨ラーメンの独特な香りが漂うこともなく、意外とマイルドな香りがしています。

では、早速お目当てのスープからいただいてみましょうね。

うわー、なんだこのスープ、うんまっ!!

香りと同じように、実際のスープも豚骨の美味しさとコクをもったマイルドなスープです。

獣臭さ的なものもなく、後味も予想よりスッキリしていますね。

たかじー

かなり丁寧にスープ作られていますね

待って待って待って、この麺なんだこれ!?

めちゃくちゃツルツルしていて、めちゃくちゃのどごしがいいんですけど!

もちっとした食感もあるし、何より沖縄そばの麺っぽくない。

本当にラーメンの麺に近い感覚がある不思議さです。

ここまで驚かされたらソーキはどうなのか気になりますね。

炙った香りもあり、とろとろの軟骨ソーキは、このスープと相性ばっちり!普通にうまい。

変なテンションになってきましたが、三枚肉丼はというと…これもいい!

いやー、この三枚肉の味付けはめちゃくちゃ癖がありますね。

香り的には泡盛を結構使われていそうな感じもあり、好き嫌いが分かれそうです。

たかじー

一般的な三枚肉の風味とは全然違ったね

自家製の生姜と言われたこちらは、紅生姜ではないですが、味変に少し入れてみましょうか。

なるほどなるほど。こちらは。うん。苦手ですw

紅生姜も頼めば出てくるので、そちらのほうが相性いいと思います。

たかじー

甘い生姜って感じやったんよな

しかし、今回の味変で楽しみにしていたのは、オリジナル調味料「豚(とん)グース」。

紅生姜、コーレーグース、一味、ピパーチもあるよ

公式サイトにはこちのような記載があります。

豚肉をコーレグースや一味、他様々な調味料で煮詰めて仕上げたものです。
沖縄では、そばやゆし豆腐に、一味やコーレグースを入れて食べる習慣がありますが、それらを全部まとめて旨味調味料としてひとつ作ってみようと思い、出来上がったのが豚グースになります。
グースの辛さや一味の辛さ、また旨味やコクも足して作りあげた調味料になっていますので、驚くほど、そばやゆし豆腐に合います。グッと旨味が増します。豚グース無しでは物足りない程です。

直接スープに入れる前にひとくち味見。

なるほどー、これはね。「あり」です。

旨味とコクと辛味をいい感じにまとめてくれています。

なかざ家の豚骨スープに入れると、うまみ倍増という感じで味変アイテムとして最強ですね。

豚グースを味見してみて、三枚肉丼にも合うはずと思って少量かけてみたら、これもまた正解!!

あーーーー、これめちゃくちゃ好きだな。

普段こういうことすることないですが、スープとの相性もいいだろうと最後の一口を雑炊的に。

これがまた、めちゃくちゃにうまい!!なんなのこれ。ほんと素敵。

ビジュアルから驚かされ続けましたが、スープも完飲してしまいました。

今日もごちそうさまでした。

おわりに

沖縄そばはカツオベースに鶏や豚骨を合わせることが多いですが、ここまで白濁したスープの沖縄そばは珍しいんじゃないでしょうか。

どちらが好きかを選ぶのは難しいですけど、幅が広がることは楽しくていいですよね。

これからも色々な沖縄そばを楽しんでいきたいと思います。

よろしければ、みなさんのフェイバリット沖縄そば屋さんもコメントで教えてくださいね。

ブログの登録・Instagram・Twitterのフォローもお願いします^^

Instagram

それでは、また次回!

店名 なかざ家
ジャンル 沖縄そば
住所 沖縄県那覇市金城3-7-1
営業時間 10:00〜15:00
定休日 不定休

※最新の情報とは異なるかもしれませんので、お店の方にご確認ください。

ABOUT ME
たかじー
大好きな沖縄グルメ(沖縄そば・沖縄料理)の食べ歩き日記。那覇を散歩しながら、沖縄そば屋と沖縄食堂をご紹介していくので、よろしくお願いします。